プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2016年11月11日
コウモリラン
こんにちは。 皆さんは観葉植物はお好きですか? 私は観葉植物が好きで、自宅にはアレカヤシ、クワズイモ、シンゴニウム、コウモリランが 生息しています。(水をやって、日光にあてるだけなので、簡単です。) ...
-
2016年10月24日
制振ダンパー
こんにちは。 最近、木造住宅で地震対策をする場合にどんな方法が効率的かと訊かれることも多く成ってまいりました。 弊社では現在、お打ち合わせ中のお客様には、制振ダンパーをお勧めしています。 Jダンパーは...
-
2016年09月18日
カルティーニチェア
こんにちは。 9月も半ばを過ぎるとやはり朝夕涼しくなってきますね。 女性はそろそろブーツなどを用意されている方も見えると思います。 というわけで、ブーツ(靴)をはきやすい椅子があるのをご存知でしょうか...
-
2016年05月29日
ウカノ家具
こんにちは、美濃島です。 最近、お客さまより、よい家具屋さんを知りませんかといわれると、ウカノ家具のことを ご紹介しています。 写真は拙宅で使用しているウカノ家具のガレオン(特注仕様です) ブラックウ...
-
2016年05月01日
アプシス
最近の気になるデザインに『アプシス』=『アプス』があります。 欧州の寺院や邸宅などに見られる伝統的なデザインなのですが、大きな手のひらの下にいるようで、安心すると実際にお住まいの方には大変好評です。 ...
-
2016年02月07日
インテリア雑誌
こんにちは。インテリア雑誌I’mhome をご存知ですか? プロのインテリアコーディネーター向けの雑誌なのですが、インテリア好きな一般読者にも人気の雑誌です。私も愛読していますが、世界の最新トレンドな...
-
2015年09月13日
照明セミナー開催しました。
こんにちは。 9月13日、弊社展示場にて、パナソニックさんより、インテリアコーディネーターをお招きして照明セミナーを開催しました。 丁度これから照明計画をお考えの方などにご参加いただき、大変有意義なセ...
-
2015年01月17日
家相学入門①
こんにちは。 家を計画する際に、家相や風水を気にされる方も多いと思います。 例えば職業によって、NGとされる部屋の広さやがあるのをご存知でしょうか。 具体例を挙げると「7.5畳」というサイズの部屋があ...
-
2015年01月10日
住宅も燃費の時代
こんにちは。 住宅も燃費の時代という話が、最近業界内で盛り上がってきています。 車を買う時は燃費は重要な判断基準だと思うのですが、家を購入する場合、 中々、そこまで考える方は少ないのです。 ところが長...
-
2014年10月25日
LSAのガラス製品
こんにちは。 先日、お客様へのプレゼントを見に、コンランショップに行ってきました。 以前インテリア雑誌で見かけて気になっていたLSAのガラスの器があったので、今回ご紹介いたします。 ①デキャンタ ②コ...