マイホーム日記 〜薪づくり編③~

2013年06月17日

長野に行ってきました!

というのも、今少し体調を崩しておりまして、
『静養と気分転換のため』と、家族の勧めもありましたので、
ご迷惑と分かっていつつ、知人宅を訪ねてしまいました。


憧れの助手席ドライブ!

楽ちんです。

途中、恵那山トンネルでは、例の工事中。

ちなみに帰りの下り車線には、まだ天井板がありました。怖!

大自然に到着です。


敷地面積300坪の別荘地に建つお宅。
アウトドアライフを満喫されています。


憧れの作業小屋!

こちらには憧れの薪棚が!羨ましいです。


小屋の中には、電動薪割機、コンプレッサーなども置かれています。 ・・・ 薪割機欲しいかも

生活の一部に、薪づくりがあるといった雰囲気です。


室内も素敵でした。一番目を引くのはやはり薪ストーブ。
薪ストーブ上級者が選ぶ、ハースストーン社のマンスフィールド。

本体は鋳物でなく、ソープストーンと呼ばれる天然石です。


鋳物とは違う、高級感があります。

部屋(家)の中心に薪ストーブを配置しています。流石!


お勤め先の薪ストーブショップにもお邪魔してしまいました。
薪ストーブの展示、関連グッズの販売等、素敵な雰囲気でした。


ノースフィールド

いろんな機種の展示がありました。

煙突掃除グッズ。 ・・・ 注文してしまいました。今年は煙突掃除にも挑戦したいと思います。


せっかくなので、いろいろとお店なども廻ってみました。


ランチに訪れた蕎麦屋にも薪ストーブが。

古民家カフェにも。


帰り際にホームセンターに寄ってみると、草刈機、チェーンソーなどの修理を行っています。
名古屋のホームセンターでは絶対に見られない光景ですね。


『これだけの需要があるんだなぁ』と、感心してしまいました。

道中リンゴの木がたくさんあります。薪になると人気の樹種です。


夏休みに、また来たいと思います。
その前に、停滞してしまっている薪づくりを早く再開しないといけません。

ページの上部へ