2012年02月02日
マイホーム日記。
今回は、建物基礎完成までの紹介です。
型枠の脱型が完了し、外周部に給排水設備の配管を設置していきます。

雨水の最終枡です。

汚水排水管、枡も設置していきます。

配管が完了しました。
床下にも先行配管を設置しておきます。

水廻りは出来る限り集中させました。

1階の床組が完成すると、もう見る事のできない部分です。
そして、エコキュートの架台、勝手口階段のコンクリートを打設すれば
建物基礎の完成です。

エコキュートの架台

勝手口階段

完成です。
次回からは、フレーム工事の紹介です。お楽しみに!
完成写真はこちら施工事例にてご覧いただけます。

屋根に積もった雪で

ドーマーから雪遊び
また雪が降りましたね。外は寒かったので、部屋の中から雪遊び。





