プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2018年04月08日
脳外科医からベンチャー経営者へ 豊田剛一郎
こんにちは、岡谷ホームズの岡本です。 皆様は、豊田剛一郎さんをご存知でしょうか? 豊田剛一郎さんの肩書は、『株式会社メドレー 代表取締役医師』です。 彼がこの会社を立ち上げたのは、日本の医療問題を何と...
-
2018年04月08日
セグウェイ
こんにちは。 今日、八事ハウジングのイベントでセグウェイが来ていました。 私も乗ってみましたが、中々デリケートなバランスの乗り物ですが 慣れるとスイスイ進みます。 みなさんも機会があれば試乗すると面白...
-
2018年03月31日
読みごたえのあるブログ
こんにちは。 最近、読み応えのあるブログを見つけて嵌っています 『Chart Table』 というブログで、東京在住のゼネコンの技術者の方が書かれていたものです。 運河や河川などの水辺のインフラの有効...
-
2018年03月24日
春の訪れ
八事ハウジングの西側の桜の様子です!やっはり自然は素晴らしいです!心が癒されます! 今日の名古屋の最高気温は18℃、明日の予想最高気温は20℃。 日に日に暖かくなり、生き物が活動し始めるこの時期、生命...
-
2018年03月24日
アプシス
こんにちは。 ようやく春らしくなってきました。 現在建築中のお宅には、アプシスと言われる魔法の空間があります。 普段あまり聞かない言葉だと思いますが、辞書を調べると アプシスapsisともいう。(1)...
-
2018年03月17日
上棟立会い
こんにちは。 本日、光冷暖のある家の上棟立会いでした。 今回は大人のお洒落な家がコンセプトです。 下写真はドーマーといいまして、洋風の家の屋根についている飛び出した窓です。 屋根裏のロフト部分に明かり...
-
2018年03月17日
制振装置
制振装置 Jダンパー:Jダンパーは地震エネルギーによる揺れを吸収することで、建物の揺れを約40%軽減されることができます。建物倒壊の危険性が軽減され、安全性を確保します。 現在、建築中のM様邸でも制震...
-
2018年03月10日
今月のBGM
こんにちは。 展示場で流れるBGMなのですが、先月はカーペンターズでしたが、今月はボサノヴァを流しています。 ボサノヴァの意味は、ポルトガル語で「新しい波」という意味で、この6/8拍子のボサノヴァが世...
-
2018年03月08日
お菓子の家づくり体験
3月4日(日)に八事ハウジング センターハウスでお菓子の家づくり体験が行われました。 整理券を配布いたしましたが、入りきれないほどのお客様で大変な賑わいでした! 完成したお菓子の家は食べるのがもったい...
-
2018年03月03日
建物と赤外線について
こんにちは。 今朝、モデルハウスで水をまいていたら、面白い眺めに気づき、写真を撮りました。 太陽からの直射があたる所とあたらない所がコントラストを作っています。 因みに、弊社のモデルハウスも窓はスウェ...