プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年11月06日
緑区のフラワーショップ「花暮」(かぐら)さん
こんにちは、 秋も深まってきましたね、 これからの季節に似合う花について、ご紹介していきます。 この素敵なユリは、先日、緑区のフラワーショップ「花暮」(かぐら)さんをお客様と訪れた際、お客様が買われた...
-
2014年10月14日
カバードポーチ
こんにちは。 最近、打合せの仲でお客様からの取り入れたい要望として人気のあるのがカバードポーチです。 庇の大きく出たテラスといいますか、1Fにあるバルコニーといいますか、お洒落なカフェやレストランのオ...
-
2014年10月09日
秋のふれあい動物園IN八事
こんにちは。 10月の19日のメーテレ八事ハウジングのイベントで、『秋のふれあい動物園』がありますが、 今回の目玉イベントとして『鷹のフライトショー」があり、今からワクワクしています。 私、以外と動物...
-
2014年10月04日
夜景撮影
こんにちは。 写真家の南部辰雄先生に展示場の夜景を撮影していただきました。 漆喰は光を当てると、乱反射により様々な表情を生みます。ビニルクロスでは出せない質感が素敵です。 夜の展示場がご覧になりたい方...
-
2014年09月21日
不思議『しっくい』図鑑②『体感温度編』
こんにちは。 不思議漆喰図鑑の第2弾『体感温度編』です。 下の写真は気温、壁面温度を同時に計っています。 なぜそんなことをするかと言いますと 人間が実際に感じる温度を『体感温度』と言いますが、 (気温...
-
2014年09月15日
不思議『しっくい』図鑑①
こんにちは。 八事モデルハウスの夜景を撮影しましたのでご覧下さい。 子供の頃、TVの洋画劇場で、『世にも怪奇な物語』という映画をよく観ました。 タモリの『世にも奇妙な物語』の元ネタなのですが、その映画...
-
2014年09月06日
展示場の冷房費
こんにちは。 八事モデルハウスの7月、8月の冷房費が出ましたので、ご報告いたします。 2014年7月 13,000円 (光冷暖=遠赤外線輻射式冷暖房システム24時間稼動時) 2014年8月 13,90...
-
2014年08月17日
湿度について
こんにちは。 今年のお盆は雨のせいか湿度が高く、過ごしにくい日が続いています。14日の朝、展示場に来てみますと外部の湿度がなんと88%ありました。対して内部の湿度は65%と実に内外で23%の差がありま...
-
2014年06月08日
リフォームするなら
こんにちは。 リフォームをしたいのだけど、どこから手をつけてよいのか分らない。 そういうお問い合わせをいただくことがあります。 一番重要なことは、生命に関わる部分ではないかと思います。 つまり耐震リフ...
-
2014年06月02日
動物は好きですか?
こんにちは。 皆様は動物はお好きでしょうか? 現在、動物がお好きなお客様と打合せをさせていただいております。 動物と住む家に、こんな物のがあったらいいなというアイデアがいくつか 八事展示場にありますの...