プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年03月06日
マイホーム日記 〜薪ストーブ編②~
薪ストーブ編 今回は、一薪ストーブユーザーとして、薪ストーブの魅力をご紹介! 『暖をとる』 この言葉から何を想像されますか? 私は、たき火を想像します。 たき火とは、枯れ木や落ち葉などを集め、燃...
-
2014年03月06日
『医食同源!』 ~五感で味わう食事とは~
私事ですが、体重がリバウンド気味です。 このままではまずいなあと思い悩んでいます…。 最近暖かくなってきたから食欲が旺盛になったのかと思いながら、いや年中食欲だけは旺盛だと思い直し、やはり自制心のなさ...
-
2014年03月05日
技術革新が暮らしを豊かにする! ~日本の農業の復活のために~
本日は全国的に雨模様です。 週末はまた寒くなるようですのでご注意ください。 それにしても今年(2月)は大雪に見舞われましたね。 名古屋エリアはそれほどでもなかったですが、関東甲信越は何百年ぶりという程...
-
2014年03月04日
「ファスト」文化の行きつく先は? ~感性を大切にした生き方~
牛丼の「なか卯」が、2月12日で牛丼販売を終了しました。 なか卯は1974年から牛丼を扱っており、40年の歴史に幕を閉じました。 このニュースは、低価格競争の終焉、そして高価格&スローフードへの転換を...
-
2014年03月03日
マイホーム日記 〜グリーン編⑥~
グリーン編 今回も引き続き、室内のグリーン紹介です。 『ベンジャミン フィカス・バロック』 いつも、ダイニングテーブルやキッチンカウンターに置いてます。 くるっと丸まった、かわいらしい...
-
2014年03月03日
室内環境と健康の関係性について ~光冷暖のある世界~
3月に入りました。 『暦の上ではマ-チ、でもハートはサバイバー』です♪。 すいません、まだあまちゃんロスです…。 最近は暖かい陽気が続いていますが、週末はまた氷点下で寒くなるようですのでご注意ください...
-
2014年02月28日
家づくりの勢い止まらず! ~「今」を見極めるには?~
早いもので2月も終わりです。 弊社は2月が決算になりますので、来月からは新年度です。 明日からは気持ちも新たに取り組んでいきたいと思います。 さて、住宅着工が好調をキープしています。 1月の新設住宅着...
-
2014年02月27日
土地探しで押さえておきたい法律「北側斜線制限」
家の建て替えの場合は既存の土地に建てるので心配ありませんが、土地のない人は建てる場所探しから始めないといけません。土地選びの際、気をつけるポイントは土地に関する権利関係の法律と、その土地にどんな建物が...
-
2014年02月27日
原点回帰! ~自然に寄り添った暮らし方~
本日はあいにくの雨になりましたが、昨日のスモッグはひどかったですね。 何なのかな?と思っていましたが、どうやらPM2.5だったようです。 日本全国各地で注意喚起が出されていました。 愛知県は注意喚起が...
-
2014年02月26日
漆喰の魅力
こんにちは。 設計部の柴山です。 昨日、光冷暖のセミナーで東京に行ってきました。 今回は、社長と二人で参加です。 11時より夜8時までみっちりセミナー、学会と参加です。 その中で色々なお話がありました...