プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年04月17日
マイホーム日記 〜メンテナンス編⑧~
先日、久しぶりに換気扇の掃除をしました。 どのようなお宅でも、換気扇があれば必ず定期的なメンテナンスは必要です! マイホームの換気システムは、第一種機械換気方式を採用していて、 今回は給気清浄フィルタ...
-
2014年04月17日
静寂な夜に考えたこと! ~まさかの停電ハプニング~
昨夜、我が家で思いがけないことが起こりました。 なんと、「停電」したのです! 小さいころの記憶は定かではありませんが、物心ついてから初めての経験かもしれません。 停電が発生したのは、昨夜22時45分。...
-
2014年04月16日
日本人は本当に健康なのか? ~長寿世界第2位の国の現状~
本日は、なんと、早や、「夏日」 です! 4月中旬にして、最高気温25℃の夏日です。 明日は、さらに1℃上乗せして26℃の予報です。 ついこの前まではまだ肌寒かったのに…、前からこんなに早く夏日が来まし...
-
2014年04月15日
マイホーム日記 〜グリーン編⑧~
グリーン編 新緑の季節を迎え、マイホームでは『ジューンベリー』が花を咲かせました。 引っ越しから1年ほどしてから植えたので、今年で3シーズン目になります。 『ジューンベリー』は マイホーム...
-
2014年04月15日
空気を1日16Kg食べている? ~健康と空気の深い関係性~
最近、朝目覚めて空を見上げると、晴天なのにどんよりとしているのが気にかかります。 花粉なのか、PM2.5なのか、はたまた他の要因なのか分かりませんが、空(大気)がすっきりしないと、心身ともに沈んできま...
-
2014年04月14日
「住み心地No1」を目指して!
4月も三週目に入りました。 新入学、新社会人の方たちも、新しい生活に慣れてきたところでしょうか。 新たな生活は適応するのが大変だと思いますが、今しかできない体験でもありますので、是非とも前向きに捉え進...
-
2014年04月12日
リフォームで出来る事。
こんにちは。 今回はリフォームについてのお話をさせていただきます。は 実は私も中古住宅をリフォームして住んでいる人なのですが、自身さらにここをリフォームしたらいいなという点がいくつかありまして、一つは...
-
2014年04月11日
「住み心地」こそが最大の価値! ~家を建てる前に考えることとは~
朝晩の寒暖の差が大きくなっていますが、いかがお過ごしでしょうか。 明日の気温予想を見ると、最高20℃、最低4℃と「16℃」も違いがありますので、体調管理に気を付けてください。 このように寒暖の差が大き...
-
2014年04月10日
マイホーム日記 ~DIY編④~
久しぶりのDIY編。 少し前に作ったものですが、小さな丸いテーブルです。 材料は、ホームセンターで揃えました。 なんとなく脚を3脚にしてみようと思い、均等に取り付け位置を墨出ししました。 (意外と、...
-
2014年04月10日
新年度に新生活をスタート! ~サンヒル上之山第2期分譲開始~
いよいよ、瀬戸上之山の第2期分譲が始まります。 今週末の12日・13日は、オープニングイベントとして ・ミスタードーナツプレゼント ・ミニカーつり ・スタンプラリー抽選会 などを開催しますので、ご興味...