プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2016年03月19日
あの人だったのですね
こんにちは。 以前より、何度かI‘m homeというインテリア雑誌のことを取り上げさせていただいていますが、 そのI‘m homeの30号に登場する建築家で半谷仁子さんという方が見えます。 (女優さん...
-
2016年03月18日
ここにも家計負担増が!
ついに負担額が膨らむようです。 家庭の電気料金の負担が、2016年度から月600円台後半になる見通しとの新聞報道がありました。 これは、太陽光発電など再生可能エネルギーの拡大に伴う家計の負担分ですが、...
-
2016年03月18日
家を買うことと車を買うこと
こんにちは。 みな様は車を購入する際、どんな点を考慮されますか。 私は以下の点に関心があります。 ①居住性、②デザイン性、③経済性、④安全性、⑤会社の信頼性 各要素のバランスが大事だと思います。 家を...
-
2016年03月17日
光冷暖ニュース速報!
光冷暖で、またまたうれしいニュースが飛び込んできました。 平成26年度の環境大臣賞に続き、一般財団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2016」...
-
2016年03月16日
変動金利がついに動いた!
住宅ローンの変動金利がついに0.5%を割りました! ソニー銀行は、4月適用分から住宅ローンの変動金利を年0.499%に引き下げることを発表しました。 3月の適用金利が0.519%ですので、0.02%の...
-
2016年03月15日
花粉症にエアープロット!
北陸新幹線の長野-金沢間の開業から1年がたちました。 何かついこの前のことと感じてしまいますが、もう1年になるのですね。 時の流れの速さが身に沁みります。 この北陸新幹線ですが、開業から1年の利用者数...
-
2016年03月15日
住宅ローンの金利について思うこと
こんにちは。 4月に不動産相談会とローン相談会をセットで行うことになり、現在調整中です。 一昨年、マンションから土地+注文住宅へ借り換えのご相談を受けたお客様がおられまして、 マンションを購入したのが...
-
2016年03月14日
花粉の季節の室内対策
本日はあいにくの雨模様で、気温も下がっています。 週末には再び20℃超えとなるようですので、これが最後の寒の戻りとなるでしょうか。 しかし、暖かくなると今度は花粉の懸念があります。 外出時はマスク着用...
-
2016年03月13日
漆喰の家
こんにちは。 最近、漆喰塗りの輸入住宅をご希望されるお客様が増えてきました。 たしかに欧州では長い漆喰の文化があり、北欧から南欧まで、漆喰の家=欧州の家といっても 過言ではないかも知れません。 9世紀...
-
2016年03月12日
キング・クイーン・ジャック
こんにちは。 皆様横浜の町というと何を連想されますか? 中華街、港、異人館いろいろありますが、 私はキング・クイーン・ジャックの横浜3塔の建物を連想します。 キングの塔(神奈川県庁本庁舎)・クイーンの...