プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2015年02月25日
再生エネルギーの大転換点! ~太陽光発電の終焉?~
本日はどんよりとした空模様になっています。 ここ数日は寒暖の差が激しく、少しばかり体調が崩れそうな気配がしています。 今シーズンは珍しく風邪を引いていなかったのですが、どうなるでしょうか。 何とか耐え...
-
2015年02月24日
自宅の防音対策、その意外な解決法とは?
本日は、朝方少し冷え込んだものの暖かい日となりました。 が、しかし、花粉来ましたね…。 黄砂も観測されているようですので、気をつけていきましょう。 さて、生活をしていくうえでは、様々な「音」が発生して...
-
2015年02月23日
日本人はポイント好き? ~省エネ住宅ポイントがいよいよ始まります~
本日は非常に暖かい日になりました。 最高気温はなんと16℃。 最低気温も二けたの10℃と、春を感じさせる気候となりました。 ※明日はまた3℃まで下がるようですのでご注意ください。 さて、住宅業界注目の...
-
2015年02月21日
南部辰雄 写真展 『静かな生活』
こんにちは。 2月21日(土)~3月15日(日)の期間、 岡谷ホームズ八事展示場オープン1周年記念企画といたしまして、南部辰雄 写真展『静かな生活』を開催いたします。 南部先生とは、何年か前に先生の写...
-
2015年02月19日
世界の冷暖房革命! ~冷暖房の歴史が変わる~
本日は快晴、穏やかな日になりました。 まだまだ寒い日が続きますが、一日一日と日が長くなっていくのが分かります。 日が長くなると気持ちの上でも活動的になりますので、ますますアグレッシブにいきたいところで...
-
2015年02月16日
家族を守る鉄壁ディフェンス!
ついに花粉の季節到来です。 到来といっても待ちに待ったわけでは当然なく、むしろこのまま消えてなくなってほしいと思っているのですが、こればかりは逆らえませんね。 ピークは2月下旬~3月中旬ごろで、飛散量...
-
2015年02月14日
青春を二度楽しむ方法とは!?
今朝もうっすらとした雪景色。 路面も凍結しており、危うくひっくり返るところでした。 バランス感覚が鈍ってきた?と不安になりながらも、いやいやまだまだと自分を鼓舞し、一歩ずつ踏みしめてきました。 バラン...
-
2015年02月14日
意外といいIKEA
こんにちは。 展示場にDIYによるテーブルがあります。 天板は無垢のフローリング材を切り揃えての裏側に板を貼り、補強。 脚部はイケアの通販で購入した木製脚に自然塗料を塗ってみました。 IKEAの脚材は...
-
2015年02月13日
今流行の「お得なのはどっち?」
昨日から一転、雪のちらつく寒い一日となりました。 こんな時イメージしてホッとするのは、ポカポカする我が家ではないでしょうか? 我が家がポカポカと暖かいことは、実生活でも当然快適なのですが、考えただけで...
-
2015年02月12日
新築の引き渡し遅れが深刻化!
少しだけ寒さも和らいだでしょうか。 束の間かもしれないこの間に、体調を整えておきたいところです。 さて、新築住宅の引き渡しの遅れをめぐるトラブルが増えているようです。 今朝の日経新聞によると、2014...