プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年10月01日
生活防衛のために出来ること!
10月に入りました。 日中はまだ暑さが残っていますが、朝晩は涼しくなってきました。 今年も残すところ3か月、気は急いてもじっくりと腰を落ち着けて歩んでいきたいですね。 さて、10月1日からはまた家計の...
-
2014年09月29日
想像の翼を広げる! ~秋の夜長にこれからを考える~
9月も残すところあと2日。 あっという間に1年の4分の3が終わろうとしています。 TV番組も改編期となり、あの「ごきげんよう!」で大人気の「花子とアン」も、先週末に最終回を迎えました。 この花子とアン...
-
2014年09月28日
マイホーム日記 ~薪ストーブ編⑧~
今年も、『薪ストーブ』シーズンが近づいてきました! シーズン前には、煙突掃除をしなくてはいけません。 昨年、室内側からの掃除になってしまったので、 今年こそ屋根に登って、上から煙突掃除をしてみたいと思...
-
2014年09月26日
ストレス過多の世の中で元気よく生きるすべ!
台風(大雨)の影響、名古屋は凄まじかったですね。 地下鉄壊滅というのも、前代未聞です。 雨や雪で私鉄がいかに遅延しようが、地下鉄は悠々と走っていたのに…。 今回は、近隣工事の影響だとも言われていますが...
-
2014年09月25日
マイホーム日記 〜The Home Depot編⑥~
私が、ホームデポで買ったもの。 バケツひとつ。以上! フタも買いました 『頑張ろう』って書いてます けっこう気に入ってます。...
-
2014年09月24日
家を建ててから後悔する人が多い理由!
本日から明日にかけてなんとなく久々の雨になりそうです。 台風は温帯低気圧に変わりましたが、油断していると大きな被害が出るかもしれませんので、気を付けましょう。 さて、最近、大手ハウスメーカー(当社では...
-
2014年09月22日
マイホーム日記 〜メンテナンス編⑫~
カバードポーチ階段の塗装をしました。 今年は特に雨が多かった事もあり、少々汚れなどが目立ち始めていたので 手摺だけでも塗装しようと、思い立ちました。 少し前に階段部分は塗装していたので、最初は手摺だけ...
-
2014年09月21日
不思議『しっくい』図鑑②『体感温度編』
こんにちは。 不思議漆喰図鑑の第2弾『体感温度編』です。 下の写真は気温、壁面温度を同時に計っています。 なぜそんなことをするかと言いますと 人間が実際に感じる温度を『体感温度』と言いますが、 (気温...
-
2014年09月18日
マイホーム日記 〜The Home Depot編⑤~
今回は、ドアレバー・ハンドル・ロックセットなどのコーナー! 『Kuwikset』『SCHLARG』製が充実していました。 やはり、圧巻の品揃え! 実際に、触れて確かめる事ができるように展示されています...
-
2014年09月16日
住宅を決める判断基準とは! ~安いことは良いことなのか?~
やっと晴れやかな天気になってきました。 気温も適温で、清々しく、気持ちの良い毎日です。 年間を通しても非常に短いこの快適な季節を満喫しましょう! さて、最近では、国策でもある物価が上昇している一方で、...