プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年07月06日
マイホーム日記 〜薪ストーブ編⑧~
薪ストーブ編 今回は煙突を語ってみたいと思います。...
-
2014年07月06日
マイホーム日記 〜ウッドデッキ編①~
マイホームのカバードポーチは、すべて木製(ウッドデッキ)です。 計画段階から、どのような材種のデッキ材が良いのかと、悩みに悩んだ結果、 『サイプレス材』を採用しました。...
-
2014年07月03日
快眠を生む家! ~快眠=健康な身体づくり~
本日は、久々の雨です。 そうでした、忘れていましたが今は梅雨でした。 東三河では、雨不足で節水を検討されているようなので、恵みの雨となればよいですね。 一方で、長崎では50年に1度の大雨になっています...
-
2014年06月30日
マイホーム日記 ~DIY編⑥~
『スツール』作ってみました! 背もたれのない椅子ですね。 いつも通り、ホームセンターで材料を揃え、カットしていきます。 たったこれだけの材料です! 座面と脚に、それぞれダボ穴を開けます。 そして、ダボ...
-
2014年06月29日
MINOX CAFE 2014 OPEN
こんにちは。 ご好評につきまして、MINOXCAFEは今年もオープンします。 ドイツ屋根が目印です。 ハンギングガーデン 屋外BBQ用のビールクーラーです。 ガーデニングがお好きな方やオープンカフェが...
-
2014年06月26日
マイホーム日記 ~家庭菜園編⑤~
家庭菜園編 菜園の野菜たちは背丈も伸び、とうとう実り始めました。 うれしいです! みんな立派! 枝豆 きゅうり なす 一番立派! トマト オレンジのトマト もうすぐ『収穫』できるでしょうか? 『自家...
-
2014年06月25日
W杯にみる心理的側面! ~ポジティブな心構えとは~
サッカーワールドカップ、残念ながら日本は予選敗退となってしまいました。 本日も早朝から多くの方がテレビ観戦されたことでしょう。 前半、いい形で折り返しただけに残念でした。 初戦のコートジボワールの時も...
-
2014年06月24日
歴史的低金利 ~どこまで行くか住宅ローン金利~
住宅ローン金利が、過去最低を更新しています。 イオン銀行が、今月10日に最優遇金利を年0.77%から0.57%に引き下げました。 なんと0.5%台に突入です! 少し前では、5%も当たり前の時代がありま...
-
2014年06月23日
マイホーム日記 〜薪づくり編~第二章①
~ 薪づくり ~ 再開です! 今年は、この場所で 『きこり』 ができそうです。 『使えるものがあったら、持って行ってください。』と、声をかけていただきました。 感謝感激です! いろいろな種類の木があり...
-
2014年06月21日
ショパンの家
こんにちは。 最近、音楽関係の仕事をされている方の家の打合せをさせていただいています。 そこで、歴史上の音楽家の家について関心をもつようになりました。 漆喰の内外装にドイツ屋根という、とてもロマンチッ...