プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年10月14日
カバードポーチ
こんにちは。 最近、打合せの仲でお客様からの取り入れたい要望として人気のあるのがカバードポーチです。 庇の大きく出たテラスといいますか、1Fにあるバルコニーといいますか、お洒落なカフェやレストランのオ...
-
2014年10月12日
マイホーム日記 〜薪づくり編~第二章⑤
~ 薪づくり ~ 前回からのご報告。 あれから、2回ほど行ってきました。 最初の日。 あまり時間が取れなかったので、薪の山の近くにあったのを引っぱり出してきました。 ちょっと少なめです。 まず、チェー...
-
2014年10月09日
秋のふれあい動物園IN八事
こんにちは。 10月の19日のメーテレ八事ハウジングのイベントで、『秋のふれあい動物園』がありますが、 今回の目玉イベントとして『鷹のフライトショー」があり、今からワクワクしています。 私、以外と動物...
-
2014年10月09日
子供たちの五感の発育のために! ~当たり前を疑う術~
台風がまた近づいてきています。 このままいくと、週末から週明けにかけて最接近しそうです。 この週末も運動会などの行事が多いと思いますが心配ですね。 私の町内も先週末の町民運動会が今週末に延期、そして今...
-
2014年10月08日
マイホーム日記 〜The Home Depot編⑦~
今回はバスルームコーナー。 展示の仕方がダイナミック! バスタブが縦に並んでいます KOHLERのバスタブ 隣りにあった便器コーナーも、ついでにご紹介! こちらも、日本人には考え付かないような展示の仕...
-
2014年10月08日
幸せな生活のために! ~パスカルの名言に学ぶ~
本日も秋晴れ、爽やかな感じです。 心地よい秋の気候を、心穏やかに味わいたいものです。 しかし、この週末はまたまた台風がくるとか。 大事に至らないことを祈っております。 この台風もそうですが、今年は夏か...
-
2014年10月06日
マイホーム日記 ~DIY編⑧~
...
-
2014年10月05日
マイホーム日記 ~薪ストーブ編⑨~
煙突掃除の前に、『薪ストーブ』本体の掃除をしてみました! 今年は気合を入れて、取り外せる部品は全て外してみたいと思います! 昨シーズン、使ったままの状態 まずは、炉内の灰を処分です。 上に見えるバッフ...
-
2014年10月04日
夜景撮影
こんにちは。 写真家の南部辰雄先生に展示場の夜景を撮影していただきました。 漆喰は光を当てると、乱反射により様々な表情を生みます。ビニルクロスでは出せない質感が素敵です。 夜の展示場がご覧になりたい方...
-
2014年10月01日
マイホーム日記 〜メンテナンス編⑬~
ようやく、玄関ドア再塗装しました! 前日の夜に養生を済ませておいて、 中から見ると、こんな感じ。 ハンドル部分なども、きっちり養生しておきます。 よーく見ると、色あせているのがわかります。 次の日、早...