プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年05月16日
こだわりのある生活 ~自分自身のこだわりを持つ生き方~
最近、外食で高めのメニューが好調とのことです。 デニーズなどのファミレスで2000円前後のメニューが人気であったり、餃子の王将が従来より4割以上高いメニューを増やしたりと、流れが変わってきているようで...
-
2014年05月15日
建て替えをするときに気をつけること
今回は家の建て替えを行う時に気をつけることについ考えてみたいと思います。 とはいいましたが、家のある場所、方位、広さなど、それぞれ条件が違ってくるので、今回はどの場合にも共通する『住み心地』について考...
-
2014年05月15日
湿度コントロール! ~想像を絶する世界がそこにある~
本日は蒸し暑くなりましたね。 どうやら今のところ天気はもちそうな感じですが、ムシムシ感満塁です。 暑い、確かに暑いです。 しかし、暑いと一言でいっても、その感じ方は様々です。 気温が高くなれば当然暑く...
-
2014年05月14日
世界が認めた新技術 ~光冷暖が新標準になる日~
昨日は、全国各地で気温30℃以上の真夏日となったようです。 本日も暑くなりそうですのでご注意を。 この時期にこれ程暑くなると、いったい夏はどうなるだろうと憂鬱になりますが、エルニーニョの影響で一転冷夏...
-
2014年05月13日
マイホーム日記 ~家庭菜園編②~
先日、菜園の土が落ち着いてきたところで、植付けをしました! 植え付け前の状態。いい感じです! 仮並べ。 ちょっと欲張りすぎて、たくさんの種類を買ってしましましたが、きれいに並べていきます。 植え付け状...
-
2014年05月13日
音楽愛好家必見! ~静寂なお部屋で音楽鑑賞~
本日も暑くなりましたが、まだまだ耐えられる範囲です。 これが30℃を超えてくると、ちょっとしんどくなってきますね。 束の間の気候を、十分楽しみましょう。 さて、この時期は、音楽愛好家にとっても最高の季...
-
2014年05月12日
マスク依存症急増! ~大自然に心を開く~
花粉症も一段落し、爽やかな5月を満喫されていますでしょうか。 趣味にレジャーにと外出する機会も増えると思いますが、まだそこかしこでマスク姿が目につきます。 まだ花粉症?、それとも風邪?、どうやらどれも...
-
2014年05月09日
驚異的な心地よさ! ~胡蝶蘭がなんと・・・~
本日も暑い一日になりましたね。 真夏でもないのにこんな表現はおかしいかもしれませんが、暑いのは暑いです。 ほんの2か月前はまだ寒かったのに、あっという間の夏到来です。 でも、こんな暑い日でも、まわりを...
-
2014年05月08日
マイホーム日記 〜グリーン編⑩~
グリーン編 子供の入学記念樹として、栗の木が仲間入りしました。 その名も 『ぽろたん』 かわいい名前が気に入りました。 ただ、一本では実がならないので、 『利平』 という栗の木も、もう一本仲間入り。...
-
2014年05月08日
空気を買う時代! ~ついに出現、新鮮な空気補給~
爽やかな風を感じる季節。 とりわけ朝はひときわ心地良く感じます。 こんな日は、日ながゆったりと心を落ち着かせたいものですが、なかなかままならず。 本日も良い日になりますように。 さて、住宅の住み心地を...