プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年08月10日
マイホーム日記 〜グリーン編⑯~
グリーン編 『シマトネリコ』 雨の日に、マイホームのシンボルツリーである『シマトネリコ』の写真を撮ってみました。 『シマトネリコ』は、 トネリコ属の数少ない常緑樹で、美しい葉っぱが規則的に並び、 降...
-
2014年08月07日
マイホーム日記 〜The Home Depot編②~
今回は、水栓金具コーナー! 壁一面にキッチン、洗面、バスルーム、シャワーヘッド用等の水栓金具がずらりと並んでいます。 ただただ眺めているだけでも、楽しいです! こちらは洗面化粧台等の水栓金具。 KOH...
-
2014年08月05日
マイホーム日記 〜薪づくり編~第二章③
~ 薪づくり ~ このところなかなか時間が作れず、はかどっていませんが現在までのご報告。 2回目に行った時の写真です。 猛暑の中での作業でしたので、細めの枝を短時間で薪にします。 たった1時間のチェー...
-
2014年07月31日
これからの暑さ対策 ~光冷暖のある暮らし~
本日で7月も終わりになりますが、暑さはまだまだ続きそうです。 熱中症には、十分に注意しなければいけません。 先週の猛暑週間(21日~27日の1週間)では、熱中症で救急搬送された人が、今年最多の8580...
-
2014年07月30日
マイホーム日記 ~薪ストーブ編⑦~
『薪ストーブ探訪』 ヨツール社の F3 『ヨツールの定番』と言われるこのタイプ。 ストーブ側面の 3 の刻印がとても印象的ですね。 素敵です! 斜めに設置された、ストーブの配置が楽しげ! 今はオフシー...
-
2014年07月30日
マイホーム日記 ~薪ストーブ編⑦~のコピーのコピー
『薪ストーブ探訪』 ヨツール社の F3 『ヨツールの定番』と言われるこのタイプ。 ストーブ側面の 3 の刻印がとても印象的ですね。 素敵です! 斜めに設置された、ストーブの配置が楽しげ! 今はオフシー...
-
2014年07月27日
MINOX CAFEにて
こんにちは。 最近、MINOX CAFEの植栽の手入れをしていると、通りがかりの人から声を掛けられたり、挨拶をされたりすることが増えてきました。 ロマンチックな外観の建物のためか女性受けをするようです...
-
2014年07月26日
マイホーム日記 〜The Home Depot編①~
~ザ・ホーム・デポ~ アメリカ最大のホームセンターですね。 これから、家づくりをはじめる方に(洋風がお好みなら特に)おススメです! アメリカ各地に店舗を構えていますので、是非家を建てる前に行ってみて...
-
2014年07月24日
マイホーム日記 〜メンテナンス編⑪~
先日、門灯が少し色あせてきていたので、再塗装してみました。 色あせた感じも、なかなかいいのですが、 やっぱり、きれいなほうが好きです。 まず、表面の汚れを落としていきます。 チェーンソーの掃除用に買っ...
-
2014年07月20日
現代建築と漆喰その2
こんにちは。 今日は現代建築に見られる漆喰のお話、2回目です。 下の写真は世界遺産となった都市「ブラジリア」の建築物の写真です。 建築家「オスカー・ニューマイヤー」の手になる未来都市は一度は行ってみた...