プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年04月01日
「慣れる」ということ! ~笑っていいともに学ぶ生きる術~
4月になりました! 新年度、新学期のスタートです。 新しい生活、この先どんな出会いや出来事が待っているでしょうか。 そんなこれからの期待を胸に、新たな気持ちで歩んでいきたいですね。 さて、本日は「慣れ...
-
2014年03月28日
春は別れの季節 ~去りゆく人への感謝~
「春はお別れの季節です、みんな旅立ってゆくんです、淡い…」 これは、何か分かりますでしょうか? 団塊ジュニアの同世代の方ならご存じだと思います。 私は、この季節になると不思議とこの曲が頭に浮かびます。...
-
2014年03月26日
空気(大気)汚染は最大の環境健康リスク
本日は雨となりました。 こんな日はゆっくりと本でも読んでいたいのですが、ままならず…。 「晴耕雨読」、現代的に言えば非生産的かもしれませんが、人間の身体に合った生活スタイルなのかもしれませんね。 さて...
-
2014年03月24日
家づくりに「思う」こと ~諦めない心~
地元豊川高校、初戦突破そして甲子園初勝利おめでとうございます! 諦めない精神で、二度も土壇場で同点に追いつき、最後はサヨナラ勝ち。 感動しました! 次戦は、あの「やまびこ打線」の池田高校です。 池田高...
-
2014年03月14日
中古住宅の活性化に向けて! ~価値ある住宅の伝播~
本日は、北風が強く体感温度が下がるようですのでご注意ください。 今朝、娘にも「今日は北風が強いみたいだから暖かい服で行った方がいいよ」というと、 娘に、「北風よりも太陽の方が強いから大丈夫だよ」と言い...
-
2014年03月05日
技術革新が暮らしを豊かにする! ~日本の農業の復活のために~
本日は全国的に雨模様です。 週末はまた寒くなるようですのでご注意ください。 それにしても今年(2月)は大雪に見舞われましたね。 名古屋エリアはそれほどでもなかったですが、関東甲信越は何百年ぶりという程...
-
2014年02月27日
原点回帰! ~自然に寄り添った暮らし方~
本日はあいにくの雨になりましたが、昨日のスモッグはひどかったですね。 何なのかな?と思っていましたが、どうやらPM2.5だったようです。 日本全国各地で注意喚起が出されていました。 愛知県は注意喚起が...
-
2014年02月20日
「ベア復活」と「人材不足」からマイホーム建築の最適期を探る!
大きな重圧があったのだと思います。 それを一身に背負い込んでしまった。 今日のフリー、応援したいと思います。 さて、トヨタ自動車や日立製作所が6年ぶりのベースアップを実施するようです。 ベアなどもう死...
-
2014年02月19日
失敗しない家づくりの極意! ~価値のあるこだわりの家づくりとは~
連日、ソチオリンピックでの日本選手の活躍が報じられていますが、皆さん寝不足になっていないでしょうか。 今日はいよいよ女子フィギュアのSPが始まります。 注目の浅田選手はどうなるでしょうか。また、新鋭の...
-
2014年02月18日
「日の丸飛行隊」高らかに空を舞う!
レジェンドジャンパー葛西選手が率いる「日の丸飛行隊」がやってくれました! 長野五輪以来16年ぶりのメダル獲得の快挙です。 メンバー皆、ケガや病気と闘いながら、そして重圧をはねのけての銅メダル、素晴らし...