プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年05月07日
人生を豊かにする食の楽しみ!
久々の出稿となりました。 GWが明け、本日社会復帰をされた方も多いと思います。 慣らすのに時間がかかるかもしれませんが、頑張りましょうね。 焦らず、ゆっくりと、着実に! さて、GWはどのように過ごされ...
-
2014年05月06日
マイホーム日記 ~家庭菜園編①~
GWに、家庭菜園をはじめてみました。 枕木があまっていたので、それを枠組みに利用して作ってみます。 まずは、枕木をカットして並べて行きます。 ここでは薪づくり以降、初めてチェーンソーが大活躍でした。 ...
-
2014年05月05日
漆喰について
今日の『本物の家に住もう』では漆喰についてお話させていただきます。 漆喰は世界最古の建材の一つで、石灰岩を原料としています。 よく「白亜の館」とか「白亜の豪邸」などと言いますが、「白亜」は石灰の別名で...
-
2014年04月28日
マイホーム日記 ~DIY編⑤~
早いもので、今年から子供が小学校に通い始めました。 マイホームにはランドセルを置く場所が見当たらなかったので、 ランドセルBOXを作ってみました。 さっそくホームセンターなどで部材をそろえ、集成材の板...
-
2014年04月25日
『遮熱』について
こんにちは。 これまで担当させていただいた建物のなかでも、特に印象深い建物のお話をさせていただきます。 下の写真にある、写真スタジオ⇒住宅へのリノベーション工事を行った、モダニズムな建物です。 色々実...
-
2014年04月25日
空気環境の改善で体質改善! ~花粉に負けないための策~
本日も快晴、気持ちの良い朝を迎えることができました。 空を見上げると、残念ながら澄み渡る青空ではありませんが、気候的に1年で最も過ごしやすいこのこの季節を、十分味わいたいものです。 さて、この過ごしや...
-
2014年04月23日
マイホーム日記 〜薪ストーブ編⑤~
『薪ストーブ探訪』 ヨツール社のF400 ノルウェー製です。 ヨツール製品は操作性の良さ・メンテナンスが容易にできるなどの特徴があります。 そして、デザインも素敵なモデルが揃っていますね。 バ...
-
2014年04月23日
家づくりのジレンマ! ~原点回帰と本質的価値の追求~
原点回帰! 本質的な価値の追求! これらは、企業再生に欠かせない王道戦略です。 企業がうなぎ上りに成長し続けることは、困難です。 中には連戦連勝といった企業もあるかもしれませんが、どんな一流企業と呼ば...
-
2014年04月22日
日本人の美徳と家づくりの関係!
本日は、20℃まで気温が上昇し暖かくなりそうです。 それにしても先週末は寒かったですね。 夏日から一転して底冷えする天候になり、風邪を引かれた方も多いのではないでしょうか。 我が家の子供も、咳をゴホゴ...
-
2014年04月18日
住宅資金相談会を開催! ~資金計画は個別相談で~
本日は久々の雨となりましたが、気温が昨日から7℃も下がっています。 これだけ温度差があると体の適応も大変です。 雨の日は、花粉の量も少なくなるように思いますが、花粉情報を見てみると、「やや多い」となっ...