プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年01月30日
キレイな空気は家族の財産! ~これからの時代の空気環境~
本日は、やっとかめの雨模様です。 この雨で、いろいろなところについた汚れがキレイに流されることを期待しています。 昨日のニュースでは、雨が上がったころにPM2.5が増加すると注意がされていましたがどう...
-
2014年01月28日
「こたつでみかん」から『光冷暖でミカン』へ!
今朝も冷え込みましたが、いかがお過ごしでしょうか? インフルエンザが身近でも猛威を振るっていますので、気をつけてください。 さて、この寒い冬の季節、ご自宅ではどのような暖をとっていますでしょうか? 昔...
-
2014年01月27日
2014年は「石の日」?! ~石が時代を変える~
2014年は、「いし(石)」の年です! 次にくる石の年は、2114年になってしまうので、今年が人生最後の石の日となります。 「石の日」なんて突然何だということになりますが、この「石」、とてつもないパワ...
-
2014年01月24日
芸術家の家: 作品の生まれる場所
先日、「芸術家の家:作品の生まれる場所」という本を購入しました、とても興味深い本ですのでご紹介いたします。 個人的には、ギュスターヴ・ド・スメットという画家の家が19世紀に作られたにも関わらず、現代の...
-
2014年01月24日
光冷暖で事件発生! ~健康で快適な冷暖房で何が起こったか?~
本日は快晴に恵まれました! 気温も若干上がったでしょうか。 明日からの週末も良い天気になってほしいものです。 さて、昨日、弊社が採用している「光冷暖」の勉強会に参加してきました。 光冷暖は、これからの...
-
2014年01月22日
マイホーム日記 〜薪づくり編⑪~
薪づくり編 昨年の3月にお話を頂き、それから早1年近くになってしまいましたが、 年を越し、とうとう最終回です。 今年初の薪づくりに行くと、なんと!地主さんが、私がチェーンソーで切りやすい様に重機で整頓...
-
2014年01月22日
『調光・調色の時代』 ~シーンにあわせたアカリの演出~
連日、寒い日が続いています。 周囲では、インフルエンザも流行しているようです。 健康管理には十分気をつけましょう! さて、皆さまのお家の「照明」は、どのタイプをお使いでしょうか? 照明(あかり)は、大...
-
2014年01月22日
『調光・調色の時代』 ~シーンにあわせたアカリの演出~
連日、寒い日が続いています。 周囲では、インフルエンザも流行しているようです。 健康管理には十分気をつけましょう! さて、皆さまのお家の「照明」は、どのタイプをお使いでしょうか? 照明(あかり)は、大...
-
2014年01月20日
モデルハウス大盛況! ~モニターキャンペーン実施中~
先週末から寒い日が続いています。 昨日などは風も強く、凍るような寒さでした。 このような寒い日は、体が温まる食べ物ということで、昨晩は同級生がやっているラーメン屋さんへ行って来ました。 そのラーメン屋...
-
2014年01月17日
『じぇじぇじぇ』 あまちゃん的表現は分かりやすい!
昨夜は久々に旧友達と痛飲しました。 お酒の量もさることながら、最後に禁断の絞めのカレーうどんを食してしまい、完全にカロリーオーバーです。 でも、この「カレーうどんつけめん」美味でした! さて、最近我が...