プロならではのアイデアやアドバイスなど、
家づくりに役立つ最新情報をお届けします。
-
2014年03月28日
春は別れの季節 ~去りゆく人への感謝~
「春はお別れの季節です、みんな旅立ってゆくんです、淡い…」 これは、何か分かりますでしょうか? 団塊ジュニアの同世代の方ならご存じだと思います。 私は、この季節になると不思議とこの曲が頭に浮かびます。...
-
2014年03月27日
マイホーム日記 〜薪ストーブ編④~
『薪ストーブ探訪』 バーモントキャスティング社の アンコール アメリカ製です。 『薪ストーブ』と言ったら、このモデルを思い浮かべる方が多いでしょう。 永遠の定番 王者とまで呼ばれる超人気モデル...
-
2014年03月27日
住宅価格の上昇! ~消費税だけでないその奥にあるものとは~
本日は快晴になり、気持ちの良い朝を迎えることができました。 だんだんと日の出の時間が早くなり、朝食時に朝日を拝めるようになってきました。 朝日をあびると健康に良いと言われていますので、この朝のひと時を...
-
2014年03月26日
空気(大気)汚染は最大の環境健康リスク
本日は雨となりました。 こんな日はゆっくりと本でも読んでいたいのですが、ままならず…。 「晴耕雨読」、現代的に言えば非生産的かもしれませんが、人間の身体に合った生活スタイルなのかもしれませんね。 さて...
-
2014年03月25日
生活環境の改善 ~人は自然から離れると病気に近づく~
暖かくなってきました! 今日の最高気温は20℃乗せです。 春の到来を感じる日々ですが、まだ朝晩は冷え込みます。 この寒暖の差が原因なのか、先週風邪を引きかけました。 なんとかかんとか瀬戸際で押し戻し、...
-
2014年03月24日
家づくりに「思う」こと ~諦めない心~
地元豊川高校、初戦突破そして甲子園初勝利おめでとうございます! 諦めない精神で、二度も土壇場で同点に追いつき、最後はサヨナラ勝ち。 感動しました! 次戦は、あの「やまびこ打線」の池田高校です。 池田高...
-
2014年03月23日
名古屋市『みどりの補助金』
こんにちは。 皆様は家を建てるにあたり、いろんな情報を収集されておられると思いますが、補助金や減税など、知っていると得になる制度についても感心がお有りになるのではないでしょうか。 家を建てる時に利用で...
-
2014年03月21日
マイホーム日記 〜薪ストーブ編③~
薪ストーブ編 マイホームの『薪ストーブ』S43のご紹介です。 使い方はとっても簡単! 正面のガラスドアを開いて、焚き付けを入れて上手に薪を燃やしていけばOK。 すぐに、ぽかぽか です。 ドアを開...
-
2014年03月20日
地価は上昇基調に! ~名古屋圏は全国1位~
昨日、平成26年地価公示が発表されました。 住宅地の全国平均は、昨年比△0.6%と下落したものの、昨年が△1.6%でしたので下落率は縮小しました。 エリア別で見ますと、我が名古屋圏は+1.1%となり、...
-
2014年03月19日
団地リノベーション! ~中古住宅に新たな息吹を吹き込む~
昨夜の、TV東京「ガイアの夜明け」で、中古賃貸住宅の再生を特集していました。 高度成長期の1970年代前半に大量の住宅が供給され、中でも公団が手掛けたいわゆる「団地」は、当時一世を風靡しました。 今で...